コード/名称の一部を入力すると、候補が表示されます。

2008年10月31日

この記事をクリップ! b.hatena.ne.jp/entry 10/31 25日単純移動平均乖離率分布

081031_25日単純移動平均乖離率分布(−側)とTOPIXと日経225 IV081031_25日単純移動平均乖離率分布(+側)とTOPIXと日経225 IV
10月31日時点での25日単純移動平均乖離率分布(±側)、TOPIX、日経225 IVです。
歪みはかなり解消されましたが、IVが依然として超高水準なのが気になります…。
やっぱり最終兵器?が来るんですかねぇ…。(-.-;

「見えるXBRL」ですが、XBRLデータが殆どの銘柄で
2四半期分貯まってきたので銘柄毎の見せ方を検討中です。
進捗が遅くてすみません…。

2008年10月27日

この記事をクリップ! b.hatena.ne.jp/entry 10/27 25日単純移動平均乖離率分布

081027_25日単純移動平均乖離率分布(−側)とTOPIXと日経225 IV081027_25日単純移動平均乖離率分布(+側)とTOPIXと日経225 IV
10月27日時点での25日単純移動平均乖離率分布(±側)、TOPIX、日経225 IVです。
もはやこの図も意味が無くなって来たような…(^^;

2008年10月24日

この記事をクリップ! b.hatena.ne.jp/entry 10/24 25日単純移動平均乖離率分布

081024_25日単純移動平均乖離率分布(−側)とTOPIXと日経225 IV081024_25日単純移動平均乖離率分布(+側)とTOPIXと日経225 IV
10月24日時点での25日単純移動平均乖離率分布(±側)、TOPIX、日経225 IVです。
1ドル90円ってスゴイ…。

2008年10月23日

この記事をクリップ! b.hatena.ne.jp/entry 10/23 25日単純移動平均乖離率分布

081023_25日単純移動平均乖離率分布(−側)とTOPIXと日経225 IV081023_25日単純移動平均乖離率分布(+側)とTOPIXと日経225 IV
10月23日時点での25日単純移動平均乖離率分布(±側)、TOPIX、日経225 IVです。
歪みが解消されるほどリバウンドしませんでしたね…。
日経225 IVも高いですねぇ。

2008年10月21日

この記事をクリップ! b.hatena.ne.jp/entry 10/21 徒然

タワー投資顧問のタワーK1Jファンドの9月末のデータですが、
何故か8月末と資産総額も基準価額も同じ値なので
評価不能な状態です。困った…。何かあったのか…。

大量保有報告書の方は、相変わらず昔の銘柄をバッサバッサと
切り倒している感じです。

「ソロスは警告する」読了

2008年10月16日

この記事をクリップ! b.hatena.ne.jp/entry 10/16 25日単純移動平均乖離率分布

081016_25日単純移動平均乖離率分布(−側)とTOPIXと日経225 IV081016_25日単純移動平均乖離率分布(+側)とTOPIXと日経225 IV
10月16日時点での25日単純移動平均乖離率分布(±側)、TOPIX、日経225 IVです。
日経225 IVが86…。10/7と同じような歪みレベルですね…。
しかし日経225 ETFのストップ安、ストップ高、ストップ安を立て続けに見るとは…。

2008年10月15日

この記事をクリップ! b.hatena.ne.jp/entry 10/15 25日単純移動平均乖離率分布

081015_25日単純移動平均乖離率分布(−側)とTOPIXと日経225 IV081015_25日単純移動平均乖離率分布(+側)とTOPIXと日経225 IV
10月15日時点での25日単純移動平均乖離率分布(±側)、TOPIX、日経225 IVです。
日経225 IVが依然として60台ですねぇ…。
月別コラム
スポンサード リンク
逆アクセスRanking
livedoor Blog
このBlogをはてなRSSに追加 このBlogを
はてなRSSに追加
このBlogをチェッカーズに追加 このBlogを
チェッカーズに追加
このBlogをリーダーに追加 このBlogを
リーダーに追加