コード/名称の一部を入力すると、候補が表示されます。

2004年08月02日

この記事をクリップ! b.hatena.ne.jp/entry バフェットとグレアム掲示板

ヤフーの掲示板でとてもすばらしい掲示板があり、
管理人のsinkuさんを始めとする並み居る投資家が
バフェット、グレアム系の投資手法について
活発な議論をしていました。
  続きを読む

2004年07月30日

この記事をクリップ! b.hatena.ne.jp/entry 地味株は動かないなぁ

Yahoo!ファイナンスの掲示板投稿数が少ない地味株。

今週、いくつか注目した銘柄に指値注文を入れていたのですが、
まったく値動きがないですね…。
(というか出来高もほぼ0…)

もうすこし我慢して割安に取得したいと思います。(安全域を確保)

今週末は、銘柄分析とchiroさんに教えていただいた
地味株指数とリターンリバーサル効果の整理を
引き続きやろうかな…。

地味株指数はやっぱり低すぎるとあまり効果の差がなかったので、
いったいどのくらいから差がでてくるのか?を、
検証銘柄を拡大して調べてみよう。。

2004年07月29日

この記事をクリップ! b.hatena.ne.jp/entry 今やここ抜きには考えられない・・・

最近の銘柄発掘は次のような感じで
やっています。ちょっと恥ずかしいですが…。(^^;

(1)スクリーニング

集めたデータをEXCELで管理しているので、
オートフィルタ機能を使って、自前でスクリーニングを
することが多いです。

(2)イートレード証券で会社の概要を知る

四季報CD-ROMを以前は買っていたのですが、
イートレード証券に口座を開くと、同サイトで
四季報の内容が一部見れるので重宝しています。
(特に、株主欄を良く見ています。)

(3)EDINET等で有価証券報告書を読む

最後に、有価証券報告書を入手して熟読します。
最初は読むのが本当につらかった・・・。(>_<)

EDINETですが、今やこれ抜きには考えられないです。

有価証券報告書はたいていここで手に入りますし、
JAVAなのと、HTML形式なのがちょっといやでしたが、
それを補って余りあるほど、私にとって、ありがたく
便利なサイトになっています。

あと、EDINETコード検索 > 個人・法人(有報提出義務者以外)で
大量保有報告書(5%ルール)を一部読むことができます。

じつは、タワー投資顧問もここで報告しています。

もう一つ重宝しているのが、適時開示情報閲覧サービスです。

決算短信など、適時開示情報はここを見ることが多いです。
大証以外のJASDAQ等の上場会社の開示情報を見られます。

ふ〜。

2004年07月28日

この記事をクリップ! b.hatena.ne.jp/entry ROA÷PBRという指標

以前から、ROAが高い会社はPBRも高いなぁと
感じていたので、ちょっと考えてみました。

 PER=時価総額÷当期利益
 ROA=当期利益÷総資産

 PBR=時価総額÷株主資本
 株主資本比率=株主資本÷総資産

ですよね、それぞれかけ合わせると、

 PER×ROA=時価総額÷総資産
 PBR×株主資本比率=時価総額÷総資産

となって、右辺を消して、両辺をPERで割ると、

 ROA=株主資本比率×PBR÷PER

やっぱりROAはPBRに比例するんですね。(逆も)

ROAが高くてPBRが低い会社というのは、
よっぽど株主資本比率が高いか、
PERが低いかのどちらか。
なかなかお目にかかれませんが…。(>_<)

そこで、ROAに時価総額の考えを与えて、

 ROA÷PBR=(当期利益×株主資本)÷(総資産×時価総額)

という指標でスクリーニングしてみようかなと
考え中です。もちろん、(株主資本比率 ÷ PER)
と同じです。

2004年07月26日

この記事をクリップ! b.hatena.ne.jp/entry 今年は大きな投資方針を固めよう

さわかみ経済教室の長期運用あれこれでも
強調されていますが、せっかくの下げ局面が到来した時に、
買いをためらっては駄目!という教訓はなるほどなと思います。

自分はまだ未体験ですが、
下げ局面では、恐れずに買い増したいと
思っています。(現在、指値注文中)

心の準備もしておかなくては…。
ということで、さっそくCP増強のため、
現金を100万円追加しました。(^^;

2004年07月24日

この記事をクリップ! b.hatena.ne.jp/entry Yahoo!低投稿率、高株主資本銘柄の上昇率分布

Yahoo!の各銘柄の掲示板投稿数50以下で
自己資本比率が50%以上の銘柄の検証の続編です。

各市場でのパフォーマンスの差が気になったので
横軸を2年前の上昇率、縦軸を1年前として、
各市場の抽出銘柄をプロットしてみました。

投稿数-上昇率分布
(クリックすると大きくなります)

JASDAQ、2部銘柄が値動きが大きい。

1年前に大きく上昇した銘柄は、
次の年はあまり上昇していない。

(=1年前に停滞している銘柄は、
次の年に上昇している割合が高い)

という所でしょうか。ここ1年で株価が
停滞している銘柄は注目かもしれないですね。

2004年07月23日

この記事をクリップ! b.hatena.ne.jp/entry 知らなかった分割発表してたなんて…

オオゼキが株式分割を発表しました。
比率は1→2。権利取最終日は8/31。効力発生日は10/20です。

「投資家の皆様に、より投資しやすい環境を整えるため、
株式の分割を実施し、投資単位の引下げと流動性の向上を
図ること」が目的とのこと。

安易に売って税金を払ってしまうと、投資効率が落ちると思うので、
ここはじっくり長期ホールド路線を維持しようと思います。

決算書を読みこなす事典は、まさに私が欲しかった本でした。
有価証券報告書を読んで何となく、経営者のクセはこう読むのかー。
というのが分かってきたような…。
この本はしゃぶりつくそうと心に決めました。

インパクト21は購入時より下がっていますが、
購入したことに自信が湧いてきました!
月別コラム
スポンサード リンク
逆アクセスRanking
livedoor Blog
このBlogをはてなRSSに追加 このBlogを
はてなRSSに追加
このBlogをチェッカーズに追加 このBlogを
チェッカーズに追加
このBlogをリーダーに追加 このBlogを
リーダーに追加