2008年08月20日

この記事をクリップ! b.hatena.ne.jp/entry タワーK-1 Jファンド 7月時点の状況

K-1 Jファンド

口数は前月比-5.47%
運用成績は前月比-5.77%
運用資産残高は前月比-10.93%約556億円

これはひどい…。ついに500億円台に縮小。海外勢が急速撤退中。

K-1 Jファンド ニューシリーズ

口数は前月比-6.70%
運用成績は前月比-5.77%
運用資産残高は-12.08%約62億円

こちらも海外資金が大幅撤退。うーむ。

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
 こんにちは。東証1部「アーバンコーポレイション」と
BNPパリバの関係について、あちこちのサイトで問題になっています。
 とりあえず、今のところ一番詳しいと私が思うサイトは以下ですが。
http://blogs.yahoo.co.jp/nonbirisan777/43927269.html
http://blogs.yahoo.co.jp/nonbirisan777/43940428.html
http://ameblo.jp/dshi/entry-10128886610.html
BNPはサブプライムで損失を出しているので、極東の田舎者を騙して
ひと稼ぎしたようです。 結局は株主が大損ということですが。
アーバンの社長は『 言われてみれば、株主に対してBNPとの
契約内容についての説明が不足していたかる知れない 』だって。
情報開示システムを整備しても、会社自体がこんな状態だと話になりませんね。
Posted by 忍耐2 at 2008年08月20日 22:41
忍耐2さん

情報ありがとうございます^^

今回のアーバンの件の私なりの教訓は、
「やっぱり美味しい話は無い」です。(^^;

スワップ契約があったからこそ、BNPパリパは
リスクを取ろうというジャッジをしたんだと思うので、
投資家は、じーっと目を凝らして、そういった観点で、
行間を読まなければならないなぁと、改めて思った次第です^^
Posted by gotospace at 2008年08月20日 22:55
この数字見てると...去年と比べるともう半分くらいになった?かも。
随分逃げられているようですな。
いや、タワーだけじゃなくよそもそうなんだろうけども。
Posted by yuraku_love at 2008年08月22日 12:16
ゆうらくさん

運用資産残高、半分になってますね。(^^;
口数でも、2年前の半分になってます。

ここから逃げた資金は何処へ…。
Posted by gotospace at 2008年08月22日 22:16
 (管理人にのみ通知)
 (管理人にのみ通知)
 
月別コラム
スポンサード リンク
逆アクセスRanking
livedoor Blog
このBlogをはてなRSSに追加 このBlogを
はてなRSSに追加
このBlogをチェッカーズに追加 このBlogを
チェッカーズに追加
このBlogをリーダーに追加 このBlogを
リーダーに追加